■ 募集要項
募集職種 |
総合職 |
---|---|
募集対象 |
・2021年3月末までに大学または大学院を卒業(修了)見込の方
・大学または大学院を既に卒業(修了)していて勤務経験がない方 |
求人数 |
50名程度(予定) |
主な仕事内容 |
・金融業務全般
(市場運用、法人営業、プロジェクト金融、リスク管理、審査、法務、調査・研究、システム等)
・信用金庫支援業務
(預金・融資関連商品の提供、信用金庫の地域金融・中小企業金融のサポート、信用金庫の経営分析・経営相談等) |
給 与 |
初任給205,000円(2019年度実績) |
諸手当 |
通勤交通費全額支給等 |
賞 与 |
年2回(6月および12月(2019年度実績)) |
勤務時間 |
8:45~17:15 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(10日~20日)、
連続休暇(5営業日)、結婚休暇、弔祭休暇、産前産後休暇、育児休業等 |
福利厚生 |
制度/各種社会保険完備
施設/職員住宅、保養所等
その他/リゾートクラブ法人会員等 |
研修制度 |
集合研修(職能・業務)、実務研修、部外研修(信用金庫・中小企業大学校・国内大学院・各種研究機関)、海外派遣研修(MBA取得等)、自己啓発支援制度等 |
新卒総合職採用実績 |
2020年4月:50名(うち女性13名)※予定
2019年4月:47名(うち女性9名)
2018年4月:45名(うち女性11名) |
※「青少年の雇用の促進等に関する法律」にもとづく情報提供項目は こちら
■ 選考フロー
応募方法 |
応募をご希望される方は、マイページにご登録ください。
応募方法等は、マイページ内「Step Navi」にてご案内します。
※事務職との併願可能
|
---|---|
お問合せ先 |
信金中央金庫 人事部 人材開発グループ (担当:山口・菊地)
【TEL】03-5202-7623 【FAX】03-3278-7032 |
■ 募集要項
募集職種 |
事務職 |
---|---|
募集対象 |
・2021年3月末までに4年制大学または短期大学を卒業見込みの方
・4年制大学または短期大学を既に卒業していて勤務経験がない方 |
主な仕事内容 |
一般事務、預金・融資・為替事務など金融業務全般 |
給 与 |
初任給180,000円(2019年度実績) |
諸手当 |
通勤交通費全額支給等 |
賞 与 |
年2回(6月および12月(2019年度実績)) |
勤務地・求人数(予定) |
・本店および京橋別館(東京都中央区):10〜15名程度
※原則として、採用地域での勤務となり、転居を伴う異動はありません
※上記以外の地区で募集する場合は、随時、募集要項を更新します。 |
勤務時間 |
8:45~17:15 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土、日曜)、祝日、年次有給休暇(10日~20日)、
連続休暇(5営業日)、結婚休暇、弔祭休暇、産前産後休暇、育児休業等 |
福利厚生 |
制度/各種社会保険完備
施設/保養所等
その他/リゾートクラブ法人会員、制服貸与等
※原則として転居を伴う異動がないため、社宅・寮への入居はできません。 |
研修制度 |
集合研修(職能・業務)、部外研修、自己啓発支援制度等 |
新卒事務職採用実績 |
2020年4月:16名(うち東京地区 14名) ※予定
2019年4月:15名(うち東京地区 11名)
2018年4月:16名(うち東京地区 14名) |
※「青少年の雇用の促進等に関する法律」にもとづく情報提供項目は こちら
■ 選考フロー
応募方法 |
詳細が確定次第、採用ホームページやマイページを通じてご案内いたします。
応募をご希望される方は、マイページにご登録ください。
※総合職との併願可能
|
---|---|
問い合わせ先 |
信金中央金庫 人事部 人材開発グループ(担当:山口・菊地)
【TEL】03-5202-7623 【FAX】03-3278-7032 |
■ 採用データ
募集職種 |
総合職(中途採用) |
---|---|
仕事内容 |
・金融業務全般
(市場運用、法人営業、プロジェクトファイナンス、リスク管理、審査、法務、主計、外国為替、バックオフィス業務など)
・信用金庫の地域金融・中小企業金融にかかる支援
(信用金庫経営分析・経営相談、収益向上・リスク管理支援、地域振興支援業務※1・中小企業に対する経営支援業務※2、アジアビジネスにかかる企画立案および中小企業のアジア進出支援業務、リスク管理にかかる企画・運営業務など)
※1 地域の産業振興に関する支援業務、地域経済・社会の課題を把握するための調査およびコンサルティング業務
※2 信用金庫の取引先中小企業に、ライフステージに応じて、ファンド等を活用した経営支援を行う業務(要:中小企業向け融資業務経験) |
応募条件 |
・年齢:不問
・学歴:大卒以上
・経験:金融業務経験者で、信用金庫の中央金融機関としての理念に共感できる方、歓迎 |
給与 経験 |
・能力などを考慮の上、信金中央金庫の規定にもとづき決定 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
国内本支店および海外拠点
※転勤の可能性あり
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
勤務時間 |
8:45 ~17:15 |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・年次有給休暇(10~20日)、
連続休暇(5営業日)、積立有給休暇(最高40日)、結婚休暇、弔祭休暇など |
福利厚生 |
・制度:各種社会保険、職員貸付・施設:職員住宅、保養所など
・その他:リゾートクラブ法人会員など |
採用担当からのメッセージ |
信金中央金庫は約33兆円もの資金量を有する一方、職員数が約1,200名という少数精鋭の組織です。
そのため、職員一人一人に求められる責任や役割は非常に大きいものがあります。だからこそ、活躍のチャンスが数多くあり、他社にはないやりがいを十分に感じられると思います。
そして、何より信用金庫のセントラルバンクとしての使命を感じて日々仕事に取り組むことができます。
現在、信金中央金庫は役職員全員が挑戦と革新の気概をもって、新たな将来展望に向け邁進しています。
そのなかで、あなたのキャリアを今以上に活かせる仕事がきっとあるはずです。ご応募お待ちしております。 |
■ 応募要項
・履歴書(写真貼付)および職務経歴書をメールまたは郵送にてご送付下さい。 |
---|
・書類選考のうえ、次の選考(面接)に進んでいただく場合には、1か月以内にメールにてご案内致します。 |
・メールでご応募いただく場合 |
・郵送でご応募いただく場合 |
※ 履歴書には連絡可能なEメールアドレスを必ずご記入下さい。 |
■ 応募要項
応募要項 履歴書(写真貼付)および職務経歴書をメールまたは郵送にてご送付下さい。 書類選考のうえ、次の選考(面接)に進んでいただく場合には、1か月以内にメールにてご案内致します。 |
---|
メールでご応募いただく場合 件名:キャリア採用応募 宛先:信金中央金庫 人事部 人材開発グループ宛 アドレス:scb.jinji@e-scb.co.jp |
郵送でご応募いただく場合 送付先:〒103-0028 東京都中央区八重洲1-3-7 信金中央金庫 人事部 人材開発グループ宛 |
※ 履歴書には連絡可能なEメールアドレスを必ずご記入下さい。 ※ 応募書類は返却致しませんのでご了承下さい。 |